白髪を生えにくくする方法?!


こんにちは♪

Respia本店スパニストの高橋です!

歳をとるにつれ、年々気になる白髪(*_*)

なぜ、白髪になってしまうのかと言うと…

毛根の深い部分にあるメラニンを作る色素細胞の機能が低下したり、減少したりすることで白髪は作られます。

そんな白髪を生えにくくする方法をいくつかご紹介します!

◎紫外線から頭皮や髪を守る

◎喫煙を控える

◎ストレスを溜めすぎない

◎規則正しい生活を続ける

◎バランスのとれた栄養のある食事をとる

◎頭皮環境を整え、清潔に保つ

など、、、

紫外線や喫煙は、その色素細胞のメラニン生産能力に影響を及ぼし、黒い毛をつくりにくくさせます。

また、ストレスや睡眠不足によって頭皮の血行が悪くなると、色素細胞の機能が低下することも…!

白髪を増えにくくするためには普段の私生活にも影響を及ぼすので、健康な髪と頭皮のためにも意識しながら生活してみましょう♪

Respiaではマイクロスコープを使用し、施術前の頭皮の状態を自分の目で見て確認することができます!

頭皮の状態が清潔かどうか不安な方はぜひ一度当店のヘッドスパをお試しください♪